35歳男性におすすめの基本的なサプリメントを教えてください。
食事のバランスに気をつけてはいますが、
ビタミンやミネラルはやはり不足しがちと聞き、
サプリデビューしようと思います。
長く続けるためにも1日に複数回飲まなければならないもの以外で
よろしくお願いいたします。
こんにちは、サプリメントアドバイザーです。
基本的なサプリメントということであれば、
まずは、マルチビタミン&ミネラルですね。
また、日本人が不足しやすいカルシウム・マグネシウムなどの補強も
オススメです。
カルシウムやマグネシウムは、骨や歯に必要なほか、筋肉の収縮作用や
神経伝達に不可欠です。
カルシウムやマグネシウムが体内で不足してくると、筋肉は固く緊張して
縮んだままになってしまい疲労の要因にもなります。
そして、年齢的に仕事などのストレスが多いところからすると、
ビタミンCもオススメですね。
ビタミンCには、皮膚細胞の新陳代謝、特にコラーゲンの生成や
細胞を傷つけ破壊する「活性酸素」の無力化、体内ステロイドホルモンの生成、
免疫抗体の生成など重要な働きがあります。
しかし、ストレスが多いとこの重要なビタミンCを大量に消費してしまいます。
以上がオススメの栄養素といったところです。
ただ、次に重要なのは、どのような製品を選ぶかということですよ。
一般的に安価なサプリメントは化学合成ビタミンや精製ミネラルが
使われているため、天然原材料によるサプリメントに比べて
体内吸収率が低いと言われます。
体のことを思えば、よく吟味して品質の高いものを選びましょう。
また、体内吸収率を考えると、一度にたくさんサプリメントを摂るよりも、
1日2~3回に分けて摂った方が吸収率がよいと言えます。
もし、どうしても1日1回ということであれば、
体を修復する睡眠前の最も吸収しやすい夕食時に摂るのがよいでしょう。
ご参考にしてください。
0 件のコメント:
コメントを投稿