サプリメントはいつ取るのが一番効果的なのでしょうか?
いつもマルチビタミン、ビタミンC、マルチミネラルを夕食後に飲んでいます。
サプリは基本的に食後が良いです。
他の栄養素と絡み合う事で相乗効果もでますし
吸収率も空腹時よりもアップします。
一日に各一粒でしたら、マルチビタミンとビタミンCは分けてどちらかを
昼食後などにすると、効果的になります。
水溶性のビタミンは、必要以上のものは吸収されず
2~3時間後には尿として排出されてしまいますので。。。
また、一日の摂取量が複数粒の場合は、毎食後などにわけて摂取なさるのが
効果的になります。
相乗効果のサイトを載せておきます。参考になさってください。
http://csx.jp/~jland/rdi.html
0 件のコメント:
コメントを投稿