2012年3月27日火曜日

「食事を抜くと、次の食事の時吸収されやすくなるから太る」 といいますが、

「食事を抜くと、次の食事の時吸収されやすくなるから太る」

といいますが、

それならこのタイミングでビタミンやミネラルを摂取すればいつもよりも効果は倍増ですか?







空腹状態が続くと、食料の摂取ができたとき、脳は飢えに備えるため細胞組織の中にグリコーゲンや脂肪を蓄えるよう指示をだします。

ビタミンやミネラルは大部分水溶性なので、多く摂取しても使い切れなかったものは尿として排出され、細胞に蓄えられません。

ビタミンやミネラルは不足するといろいろと困りますが、多く摂取しても効果は出ずに排出されるだけだと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿