犬は肉からミネラル・ビタミンを合成出来る、って本当ですか?
回答よろしくお願い致します。
ミネラルは金属元素なので体内で合成することは絶対にできません。
ビタミンC、ビタミンK(K2)は体内で合成できます。
ビタミンD(D3)は日光(紫外線)に当たることにより合成されます。
それ以外のビタミンは食物から摂取する必要があります。
人間もビタミン合成できます。
お日様を浴びることで合成できるビタミンD、カルシウムは合成とは違いますが、血液中の量が不足すると骨から溶けだし、補います。
合成出来ないビタミンは食事から採るしかないのです。
私達が肉からだけでは、補えないのに対し、肉食動物は体内で合成し補えるので、肉だけでも維持できます。
また、肉も、草食動物の肉には、その動物が取り入れたビタミンがあります。
動物は種類、生息地域、年齢によりそれぞれ栄養素の要求量が異なります。
肉にはビタミンもミネラルも含まれています。
ただし、肉だけでは不足したり、偏ったりします。
0 件のコメント:
コメントを投稿