サプリメントで各種ビタミンとミネラルを取っています。普通に食事で取る場合と、サプリメントで取る場合では、なにか違いがあるのでしょうか?
サプリメントは栄養補助食品です。
あくまで『補助』の食品です。
基本的には栄養は普段の食事から摂取するのがいいです。サプリメントで一気に栄養を摂取しても、キチンと体内で吸収されているとは限りません。
食事でとるのが一番です。
ピンポイントで、ある栄養だけを選んで取ったら偏ります。
バランス良く取るにはお金と、飲む種類を選んだりするのが面倒です。
他の栄養素も適当に取るには、普通に食事した方が早いです。
0 件のコメント:
コメントを投稿